ミニチュアカー ミュージアム

MAKER メーカー別リスト

BRUMM (ブルム) [1] [2] [3] [4] [5]

概要

brumm logo

 イタリアのミニカーメーカーBRUMM(ブルム)社は同じイタリアの老舗ミニカーメーカーリオの創業者Tattarletti(タッターレッティ?)三兄弟の長兄Reno(レノ)と彼のパートナーの二人によって1972年に創立されました。ブルムの初期のミニカーがリオのものと似たような作りとなっているのはその為です。最初のミニカーは馬車のシリーズで、その後に蒸気自動車のシリーズが作られておりこれは馬車の関連とみることができます。

 

 どうもこのような車以前のモデルを作りたくてRenoはリオを離れてブルムを創立したようです。BRUMMという名前も英単語の「brougham:軽馬車」を意味するイタリア方言からとったものだそうで、会社の最初のロゴも馬車の図柄です。なおこのページではブルムの初期のミニカーを紹介しますので昔のロゴを使っています。 

 

 ブルムのミニカーの特徴は車種選択がユニークなこととそのバリエーション展開が多いことです。モデル化しているのはほとんどがクラシックカーですが、リオが手がけているような大型の高級車は対象とせずスポーツカー、レーシングカー、小型乗用車に絞ってモデル化しています。初期の馬車モデルや蒸気自動車は極めてユニークな存在ですが、その後のサイクルカー、戦前のレーシングカーなどもあまり他社が手がけていないものです。

 

 バリエーション展開については最近のミニカーでは珍しいことではありませんが、特にレーシングカーのモデルが多いことからレースやドライバーによるマニアックなバリエーション展開がされています。乗用車でもフィアットの小型車では車体カラーや車両グレードによる実車さながらの膨大なバリエーション展開を行っています。(フィアットの小型車についてはイタリアでそれだけ人気があるから出来るのだと思いますが)

 

 ミニカーの出来ですが、馬車、蒸気自動車、初期のレーシングカーについては当時のミニカーの標準以上の出来映えでした。ただその後発表された製品については比較的安価な価格設定に見合ったレベルで細かな仕上げにややアバウトなところもありましたが、最新のミニカーではずいぶん改善されてきています。現在もイタリアで製造していることで他メーカーの画一的な中国製ミニカーとはひと味違うイタリア的なスパイスが効いた味わいがブルムの魅力であると思います。

 

 ブルムのミニカーのシリーズ構成は、まず社名と同じBrummというシリーズで1/43サイズのプラスチック製の馬車が1972年から1992年にかけて26種類製作されていてこれらは型番B19を除いて全てが絶版となっています。次にHistoricalシリーズとして馬車に馬をセットにしたものや馬単体が21種類発売されていてこれらもすべて絶版です。蒸気自動車はOld fireシリーズという名前で1/43サイズのプラスチック製のモデルが8種類が製作されていてこちらはまだカタログに掲載されています。(絶版になったようです。2009年追記) 現在の主力は1/43サイズ(ダイカスト製)のRevivalシリーズで1977年に発表された1920年代のサイクルカーから始まって現在までに約400種類が発表されています。それ以外のシリーズとしてはRevivalシリーズの限定生産品であるLimitedシリーズ、ジオラマ仕立てになったAutostoryシリーズ、プロモーションモデルのPromoシリーズなどがあります。

 

 ブルムのミニカーのほとんどはまだカタログに掲載されていますので、ここでは馬車シリーズの一部(馬車はコレクション対象外なのでほんの数台だけですが)、Old fireシリーズ、Revivalシリーズ(初期のもの)について紹介いたします。

 

BRUMMシリーズ、OLD FIREシリーズ

brumm box1
Brumm、Historicalシリーズの箱
底に解説書が入っています。
brumm box2
Old fireシリーズ初期の箱
左と同様の箱が使われていました。
brumm box3
Old fireシリーズの箱
最新の箱ではセロハン窓無しの
黒一色となっています。
 
 

BRUMM HISTORICAL シリーズ (一部) 各画像はマウスカーソルを乗せると別角度からの画像に変わります

No.B19(LOGO)
brumm b19
BRUMM DE MILAN 1800
ミラノのタクシー「BRUMM」
「BRUMM」とはミラノのタクシー運転者が使っていた馬車に付けた
ニックネームで元々は英語の「brougham:軽馬車」からきたものとのこと
このモデルはブルムのロゴモデルとしてまだカタログに載っています。
No.B00
brumm b00
BRUMM DE MILAN + BRUMISTA 1800
左の馬車に「BRUMISTA」と呼ばれていた運転手を付けたもの
このモデルは数年前に1000台の限定品として発売されました。
車輪の金色塗装(補強用輪金?)が左と異なります。
 
No.B10 + No.H00 ?
brumm b10h00
PHAETEON 1850
B10のフェートン型馬車にH00の一頭立て馬単体を組み合わせた物
フェートン型馬車は本来は2頭立てのはずで、この組み合わせはカタログ
にはありません。箱無し状態でネットオークションで入手したものなので
元の持ち主が組み合わせたのだとおもいます 。

No.H12
brumm h12 BOTTICELLA DI ROMA 1850
ローマの観光馬車 「BOTTICELLA」とはローマ名物の観光馬車の
名前で現在も使われていて、映画「ローマの休日」にも出てきます。
こちらは箱付きで入手したもので正式なカタログモデルです。

 

OLD FIRE シリーズ 一覧 各画像はマウスカーソルを乗せると別角度からの画像に変わります

No.X01
brumm x01 CARRO DI CUGNOT 1769
キュニョーの蒸気車 1769 フランス
フランスの軍事技術者のニコラス キュニョーが大砲を
牽引する為に製作したトラック 最初の自動車とされています。
No.X02
brumm x02 CARRO A REAZIONE DI NEWTON 1680
ニュートンのジェット車 1680 イギリス
有名な科学者ニュートンが考案した蒸気噴射の反動で走行する車
図面のアイデアだけで実車は存在しないようです。(多分実現不可)
 
No.X03
brumm x03 DILIGENZ A VAPORE DI GURNEY 1828
ガーニイの蒸気駅馬車 1828 イギリス
発明家ガーニイによる蒸気駅馬車 ロンドン-バース間の
171kmを約20km/hで18人を載せて運行したとのことです。
No.X04
brumm x04 CARRO DI TREVITHICK 1803
トレビシックの蒸気馬車 1803 イギリス
トレビシックが大型馬車に蒸気エンジンを組み込んで実際に
ロンドン市街を走行した蒸気車 ギヤによる変速機構がついています。
 
No.X05
brumm x05 CARRO DI BORDINO 1854
ボルディーノの蒸気車 1854 イタリア
軍隊の工兵隊長であったボルディーノが製作した蒸気車
トリノのビスカレッティ自動車博物館に実車が保存されています。
No.X06
brumm x06 VEICOLO DI VERBIEST 1681
フェルビーストの蒸気タービン車
中国を訪れたカトリックの宣教師フェルビーストが古代中国の
書物に書かれた「火車」を参考にして製作した蒸気車
ノズルから噴射する蒸気をギヤにあてて車輪を駆動します。
 
No.X07
brumm x07 VETTURA DI PECQUER 1828
ぺクールの蒸気車 1828 フランス
フランスの発明家オネシフォール ぺクールが作った蒸気車
差動機能付き後部駆動輪と斬新なステアリング機構を備えています。
No.X08
brumm x08 ANFIBIO DI EVANS 1804
エバンスの水陸両用車 1804 アメリカ
発明家オリヴァー エヴァンスが作った蒸気駆動の浚渫船
ベルト駆動の車輪で路上を走り、水面では後ろに付いている外輪
(黄緑色の部分)を駆動します。アメリカ最初の自動車?とのこと 
 

REVIVAL シリーズ 一覧 各画像はマウスカーソルを乗せると別角度からの画像に変わります

No.R001
brummr001 MORGAN MX-4 SUPER SPORT 1923
モーガン MX-4 スーパースポーツ
サイクルカーで一番有名なモーガン(イギリス)

No.R002
brummr002 MORGAN MX-4 SUPER SPORT 1923
モーガン MX-4 スーパースポーツ
R001の幌を上げたバリエーション

No.R003
brummr003 DARMONT SPORT 1929
ダールモン スポーツ
ダールモンはフランスに輸入されて販売された
モーガン(輸入元の名前がダールモン)
 
No.R004
brummr004 DARMONT SPORT 1929
R003の幌を上げたバリエーション
No.R005
brummr005 BEDELIA SPORT 1913
ベデリア スポーツ
ベデリア(フランス)はモーガンのライバルでした
これはレース仕様

No.R006
brummr006 BEDELIA SPORT 1913
ベデリア スポーツ
R005に幌、フェンダーを付けた路上バージョン
 
No.R007
brummr007 SANFORD SPORT 1922
サンフォード スポーツ
サンフォードもフランス製

No.R008
brummr008 SANFORD SPORT 1922
サンフォード スポーツ
R007の幌を上げたバリエーション

No.R009
brummr009 FIAT 75HP CORSA 1904
フィアット 75HP コルサ
フィアット初期のレーシングカー 参照ページ
 
No.R010
brummr010 FIAT 100HP 1905
 フィアット 100HP
R009 75HPの改良型

No.R011
brummr011 FIAT S74 1911
フィアット S74
フィアット初期のレーシングカー
R017 S61の改良型

No.R012
brummr012 FIAT 500C 1949
フィアット 500C
500(トッポリーノ)のマイナーチェンジ版
参照ページ
 
No.R013
brummr013 FIAT 500C 1949
フィアット 500C
R012の幌を閉じたバリエーション
青色でホイールキャップが無いものがあります

No.R013B
brummr013b FIAT 500C MILLE MIGLIA (1937?)
フィアット 500C ミッレミリア
R013のミッレ ミリア仕様
3000台の限定品 カタログ記載の1937は?

No.R014
brummr014 FIAT MEFISTOFELE 1923
フィアット メフィストフェーレ
ビンテージ期のフィアット レーシングカー
参照ページ
 
No.R015
brummr015 FORD 999 1902
フォード 999
フォード初期のレーシングカー 参照ページ

No.R016
brummr016 FIAT F2 1907
フィアット F2
フィアット初期のレーシングカー

No.R017
brummr017 FIAT S61 115HP 1908
フィアット S61 115HP
フィアット初期のレーシングカー
R010 100HPの改良型
 
No.R018
brummr018RENAULT G.P. 3B 1906
ルノー GP 3B
ルノー初期のレーシングカー
フランスGP優勝車

No.R019
brummr019 BENZ BLITZEN 1909
ベンツ ブリッツェン
ベンツ初期のレーシングカー
有名なブリッツェン ベンツの原型

No.R020
brummr020 LOCOMOBILE OLD 16 1906
ロコモビル オールド 16
ロコモビル社(アメリカ)のレーシングカー
アメリカ初の国際レース優勝車
参照ページ
 
No.R021
brummr021 FIAT 500A 1936
フィアット 500A
トッポリーノの愛称で呼ばれた初代500

No.R021B
brummr021b FIAT 500A TARGA FLORIO 1948
フィアット 500A タルガ フロリオ
R021のタルガ フロリオ仕様
3000台の限定品

No.R022
brummr022 FIAT 500A 1936
フィアット 500A
R021のキャンバス ・トップ無しバリエーション
 
No.R022B
brummr022b
FIAT 500A
STATO DEL VATICANO 1936
フィアット 500A バチカン
バチカン市国仕様
3000台の限定品 画像はカタログから流用

No.R023
brummr023 FIAT 500A METANO 1936
フィアット 500A メタノ
メタンガス ボンベの入った
箱を背負った代用燃料車仕様

No.R024
brummr024 FIAT 500C
VIGILI DEL FUOCO 1949
フィアット 500C
消防指令車仕様
「VIGILI DEL FUOCO」とは火の不寝番の意
 
No.R025
brummr025 FORD 999 SPEED RECORD 1904
フォード 999 速度記録車
R015 FORD 999の改良版

No.R026
brummr026 ALFA 60HP CORSA 1911
アルファ 60HP コルサ
アルファ ロメオとなる以前のアルファの
レーシングカー 赤、緑の色違いがあります

No.R027
brummr027 RENAULT PARIGI-MADRID 1903
ルノー パリ-マドリッド
R018 ルノーGPの旧型
パリ-マドリッド レース仕様
 
No.R028
brummr028 FIAT 500C BELVEDERE 1951
フィアット 500C ベルヴェデーレ
500Cのワゴン仕様 
このカラーは初期モデル 画像をクリックすると
後から出たモデルのカタログ画像になります
これには薄緑、薄茶、薄青の色違いが有ります

No.R029
brummr029 FIAT 500C BELVEDERE 1951
フィアット 500C ベルヴェデーレ
R028のキャンバス ・トップの閉じたタイプ
このカラーは初期モデル 画像をクリックすると
後から出たモデルのカタログ画像になります
これには薄緑、薄茶、薄青の色違いが有ります

No.R030
brummr030 FIAT 1100 (508C) 1937
508バリッラの新型バリッラ1100
約20年間生産されたロングセラー車の初代
 
No.R031
brummr031 FIAT 1100 (508C) 1937
フィアット 1100 (508C)
R030のカラーバリエーション

No.R032
brummr032 FIAT 1100 (508C)
METANO 1937
フィアット 1100 (508C) メタノ
メタンガス ボンベを屋根に
載せた代用燃料車仕様

No.R033
brummr033 FIAT 1100 (508C)
GASOGENO 1937
フィアット 1100 (508C) ガソゲノ
メタンガス以外を使う代用燃料車と
思われます(戦後の日本にもありました)
 
No.R033B
brummr033b FIAT 1100 (508C)
GASOGENO 1937
フィアット 1100 (508C) ガソゲノ
R033のカラーバリエーション
3000台の限定品 画像はカタログから流用

No.R034
brummr034 FIAT 1100 (508C)
FORZE ARMATE 1937
フィアット 1100 (508C)
迷彩模様を施された軍用車

No.R035
brummr035 FERRARI 500F2 1952
フェラーリ 500F2
F2カテゴリーで行われたフェラーリ初期のGPカー
これは初期モデル 後から出たモデルは
排気管が黒く塗装されるなど細部が異なります
No.R036
brummr036 ALFA ROMEO 158 1950
アルファ ロメオ 158
アルファ ・ロメオ全盛期のGPカー 158
これは初期モデル 後から出たモデルは
カーNo.が22となっています

No.R036B
brummr036b ALFA ROMEO 158
G.P. SPAGNA 1951
アルファ ロメオ 158
R036のバリエーション
3000台の限定品 画像はカタログから流用

No.R037
brummr037 MERCEDES-BENZ W154 1939
メルセデス ベンツの戦前のレースカー
 
No.R037B
brummr037b
MERCEDES-BENZ W154
G.P. TRIPOLI 1939
メルセデス ベンツ W154
R037のバリエーション
3000台の限定品 画像はカタログから流用
No.R038
brummr038
AUTO UNION TIPO C 16CIL.
1936
アウト ウニオン ティーポ C 16シリンダー
アウト ウニオンの戦前のレースカー
ミドシップ エンジンなのでノーズが短い
No.R039
brummr039
BUGATTI BRESCIA 1921
ブガッティ ブレシア
ブガッティの最初のスポーツカー
No.R040
brummr040

BUGATTI BRESCIA 1921
ブガッティ ブレシア
R039のカラーバリエーション イギリス仕様

No.R041
brummr041


BUGATTI T59 1933
ブガッティ T59
ブガッティのGPカー

No.R042
brummr042

BUGATTI T59 1933
ブガッティ T59
R041のバリエーション
2シーター仕様でホイールが異なります
 
No.R043
brummr043 ALFA ROMEO 159
G.P. BELGIO 1951
 アルファ ロメオ 159
アルファ ロメオ最後のGPカー
前輪の後ろに整流板が付いています
画像をクリックすると上から見た画像になります
No.R044
brummr044
FERRARI 500F2
G.P. GRAN BRETAGNA 1953
 フェラーリ 500F2
R035のバリエーション
No.R045
brummr045 FIAT 500B FURGONCINO
P.T. POSTE E TELEGRAFI 1946
フィアット 500B フルゴンチーノ
初代500のFURGONCINO(ライトバン)
イタリアの郵便車仕様

 
No.R046
brummr046
FIAT 500B FURGONCINO
STIPEL 1946
フィアット 500B フルゴンチーノ
R045のバリエーション
イタリアの電話会社のサービスカー仕様
No.R047
brummr047
FIAT 500A 1A SERIE
MILLE MIGLIA 1937
フィアット 500A 1A シリーズ
R021のミッレ ミリア仕様

No.R047B
brummr047b
FIAT 500A 1A SERIE
MILLE MIGLIA 1937
フィアット 500A 1A シリーズ
R047のバリエーション
3000台の限定品 画像はカタログから流用
 
No.R048
brummr048
FIAT 500C GIARDINIERA 1949
フィアット 500C ジャルディニエラ
R028のバリエーション
GIARDINIERA(ステーション ワゴン)仕様
No.R049
brummr049
FIAT 500C GIARDINIERA 1949
フィアット 500C ジャルディニエラ
R048のキャンバストップの閉じたタイプ
画像はカタログから流用
No.R050
brummr050
FIAT 500B FURGONCINO 1946
フィアット 500B フルゴンチーノ
R045のバリエーション
画像はカタログから流用

 
No.R051
brummr051
FIAT 500C FURGONCINO 1949
フィアット 500C フルゴンチーノ
500CのFURGONCINO(ライトバン)
No.R052
brummr052
FIAT 500B FURGONCINO
RAMAZZOTTI 1946
フィアット 500B フルゴンチーノ
R045のバリエーション
お酒「RAMAZZOTTI 」のパネルバン
画像はカタログから流用
No.R053
brummr053
FIAT 500C FURGONCINO
RAMAZZOTTI 1949
フィアット 500C フルゴンチーノ
R051のバリエーション
お酒「RAMAZZOTTI 」のパネルバン
画像はカタログから流用
 
No.R054
brummr054
FIAT 500B FURGONCINO
CAMPARI 1946
フィアット 500B フルゴンチーノ
R045のバリエーション
お酒「CAMPARI 」のパネルバン
画像はカタログから流用
No.R055
brummr055
FIAT 500C FURGONCINO
CAMPARI 1949
フィアット 500C フルゴンチーノ
R051のバリエーション
お酒「CAMPARI」のパネルバン
画像はカタログから流用
No.R056
brummr056
FIAT 500B FURGONCINO
AMARO 18 ISOLABELLA 1946
フィアット 500B フルゴンチーノ
R045のバリエーション
お酒「AMARO 18 ISOLABELLA 」のパネルバン
画像はカタログから流用
 
No.R057
brummr057
FIAT 500C FURGONCINO
AMARO 18 ISOLABELLA 1949
フィアット 500C フルゴンチーノ
R051のバリエーション
お酒「AMARO 18 ISOLABELLA 」のパネルバン
画像はカタログから流用

No.R058
brummr058
LANCIA APRILLIA 1936

ランチア アプリリア
極めて革新的なランチアの傑作車
1949年まで13年間生産されました

No.R058B
brummr058b
LANCIA APRILLIA 1936
ランチア アプリリア
R058のカラーバリエーション
3000台の限定品 画像はカタログから流用
 
No.R059
brummr059
LANCIA APRILLIA
METANO 1936
ランチア アプリリア メタノ
R032のFIAT1100と同様のメタンガス
ボンベを屋根に載せた代用燃料車仕様
No.R060
brummr060
LANCIA APRILLIA
GASOGENO 1936
ランチア アプリリア ガソゲノ
メタンガス以外を使う代用燃料車と
思われます
No.R061
brummr061
LANCIA APRILLIA
MILLE MIGLIA 1947
ランチア アプリリア
R058のミッレ ミリア仕様
 
No.R061B
brummr061b
LANCIA APRILLIA
MILLE MIGLIA 1947
ランチア アプリリア
R061のバリエーション
3000台の限定品 画像はカタログから流用
No.R062
brummr062
FIAT 1100 (508C)
TAXI DI MILANO 1937
フィアット 1100(508C)
R030のミラノ タクシー仕様

No.R063
brummr063
FIAT 1100 (508C)
VIGILI DEL FUOCO 1937
フィアット 1100(508C)
R030の消防指令車仕様
画像はカタログから流用

 
No.R064
brummr064
FIAT 1100B 1948
フィアット 1100B
R030のFIAT 1100のグリルをアメリカ車風に
変更した1100B
薄青の色違いが有ります
No.R065
brummr065
FIAT 1100E 1949
フィアット 1100E
FIAT 1100の最終モデル
1100Bとはトランク部の形状が違っています
黒の色違いが有ります

No.R066
brummr066
AUTO AVIO COSTRUZIONI 815 1940
アウト アビオ コストルツィオーネ 815
エンツォ フェラーリが作った最初のスポーツカー
車名「AUTO AVIO COSTRUZIONI」は
そのころエンツォが経営していた会社の名前
これは初期モデルの赤 赤茶色のカラー
バリエーションがあります

 
No.R067
brummr067
AUTO AVIO COSTRUZIONI 815
MILLE MIGLIA 1940
アウト アビオ コストルツィオーネ 815
R066のミッレ ミリア仕様
赤茶色のカラーバリエーションがあります
No.R067B
brummr067b
AUTO AVIO COSTRUZIONI 815
MILLE MIGLIA 1940
アウト アビオ コストルツィオーネ 815
R067のバリエーション
3000台の限定品 画像はカタログから流用

No.R068
brummr068
FERRARI D246
G.P. GRAN BRETAGNA 1958
フェラーリ D246
V6 2.4Lエンジンを搭載した
フェラーリのG.P.カー
イギリスG.P.でマイク ホーソンが
ドライブした車
 
No.R068以降はBRUMM2に続きます。
 
 ブルム Revivalシリーズ R001からR008でモデル化されている車はサイクルカーと呼ばれるものです。サイクルカーとは1910年代から1920年代前半にイギリスを中心にして流行した簡素な4輪、または3輪車のことで、オートバイ用の単気筒や2気筒エンジン、タイヤ、ホイールを流用してしていました。サイクルカーメーカーは第二次大戦後にはほとんど消滅しましたが、唯一モーガンだけは現在も4輪車を生産しています。