ミニチュアカー ミュージアム

自動車の歴史 時代/自動車メーカー別

 

GM CADILLAC SERIES 62 CONVERTIBLE 1950 USA

GM CADILLAC SERIES 62 CONVERTIBLE
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
GM CADILLAC SERIES 62 CONVERTIBLE


VITESSE 281 1/43 134mm
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約5.7m 全幅約2m エンジン 変速機: V型8気筒 5.4L 160HP 4段自動変速
性能: 最高速156km/h  データーベースでキャディラック 戦後 60系のミニカー検索

GM キャディラック 62 コンバーチブル アメリカ 1950年

 

 GM キャディラックの1940年代のラインアップは戦前(1930年代)の60(シリーズ)が61(シリーズ)に、65が62に、70が60Sになり、その上にはリムジンの75がありました。62はキャディラックとしてはエントリーレベルのフルサイズの高級車で、初代は1940年に登場し、4ドアセダン、2ドアクーペ、2ドアコンバーチブルがありました。1942年に2代目にモデルチェンジしましたが、2代目でもまだヘッドライトを組込んだフェンダーがボディ側面から独立していて、1930年代のイメージを残していました。(実車画像→ キャディラック 62 初代 1941)

 

 1948年にフェンダーがボディと一体化された戦後型のキャディラック(3代目62や3代目60S)が登場しました。1950年代に自動車デザインの流行となったテールフィンを最初に採用したのがこの車でした。テールフィンは双胴の戦闘機ロッキード P-38 ライトニングの垂直尾翼のイメージを自動車に取り込んだ物でした。この頃のアメリカ車はクロームメッキされた派手で巨大なバンパー、グリルが特徴で、美しいかどうかは別にしてそのダイナミックな迫力には魅了があります。1953年に2ドアコンバーチブルに特別仕様のエルドラドが設定され、1950年に60系は4代目に、1954年に5代目にモデルチェンジしました。(戦闘機の画像→ ロッキード P-38 ライトニング) (実車画像→ GM キャディラック 5代目)

 

 

 ミニカーは1990年頃に発売されたビテス製で、ビテスは1940-50年代のアメリカ車を数多くモデル化していました。このキャディラックもその一つで、派手なクロームメッキのグリル/バンパー、特徴的なテールフィンがうまく再現されていて、当時としてはかなり良い出来ばえのミニカーでした。室内もそこそこ良く再現されています。なおエンブレム/ナンバープレートのデカールやドアミラーなどの後付け用パーツが付属していて、それらを付けるとよりリアルになるのですが、取り付けはやっていません。バリエーションとして幌を下した仕様、映画女優のフィギュア付、アイゼンハワー大統領の就任式パレード仕様などがありました。これ以外の1950年代のキャディラック 60系のミニカーはフランクリン ミントの1/24、スパーク(レジン製)、ネオ(レジン製)、グリーンライトの1/64、デルプラド 世界の名車シリーズなどがあります。 以下はフロント/リアの拡大画像と室内の画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

GM CADILLAC SERIES 62 1
GM CADILLAC SERIES 62 2

 以下は上記のビテスのバリエーションで、幌を畳んだエルドラド (1/43 型番280)と映画女優(M.モンローかな?)のフィギュアが付いたエルドラド (1/43 型番288)の画像です。このピンク色のキャディラックもその一つですが、ビテスはこのようなフィギュアを付けた遊び心のあるミニカーも作っていました。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
GM CADILLAC SERIES 62 3
GM CADILLAC SERIES 62 4

 以下は1990年頃に発売されたフランクリン ミント製のキャディラック 62 エルドラド 初代 1953年(1/24 型番RB68)の画像です。フランクリン ミントの1/24サイズのミニカーは、発売された当時としては最も精密な量産ミニカーでした。大きなサイズを生かしてエンジン/シャーシ/室内などがリアルに再現されていて、ボンネット/ドア/トランクが開閉するギミック付きです。幌は脱着できるので、室内も良く見ることが出来ます。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
GM CADILLAC ELDORADO 1
GM CADILLAC ELDORADO 2

 以下はフロント/ボンネットを開いたエンジンルームの画像とリア/トランク開閉の画像です。エンジンルーム内のエンジンは補器類などもリアルに再現されています。トランク内部は起毛仕上げがされていて、パンク修理用のジャッキらしき物も再現されています。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
GM CADILLAC ELDORADO 3
GM CADILLAC ELDORADO 4

 以下はデルプラド 世界の名車シリーズのキャディラック 62 エルドラド 初代 1953年(1/43 No.63)の画像です。メーカーは不明ですが、底板に「MADE IN CHINA」の表示があるので中国製です。塗装仕上げのフロントグリルなどややレトロな仕上げで、安価な雑誌付きミニカーでしたので値段相応の出来ばえとなっています。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
GM CADILLAC ELDORADO 3
GM CADILLAC ELDORADO 4

データーベースでキャディラック エルドラドのミニカー検索"

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

http://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=366

GM BUICK SURER 1950 USA

GM BUICK SURER
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
GM BUICK SURER


SOLIDO 4511 1/43 120mm
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約5.2m 全幅約2m エンジン 変速機: V型8気筒 4.3L 128HP 3段手動/自動変速
性能:   データーベースでGM ビュイックのミニカー検索

GM ビュイック スーパー アメリカ 1950年

 

 デイヴィット ダンバー ビュイックが1903年に設立したビュイック社は、当初は業績が芳しくなく馬車製造会社のウイリアム C.デュラントに援助を求めました。デュラントの采配でビュイック社は業績が回復しましたが、ビュイックは会社をさりました。1908年にデュラントはGM(ジェネラル モータース)を創立し、キャディラックやオールズモービルを買収し、GMはアメリカ4大メーカーの一つとなっていきました。ビュイックはGMではキャディラックに次ぐ高級車ブランドです。(1930年代のビュイック)

 

 ビュイック スーパー 初代は1940年に登場し1942年に2代目が登場しました。スーパー 3代目は戦後の1949年に登場しました。8気筒4.1L/4.3LとV型8気筒5.3Lエンジンを搭載するフルサイズの大型車で、4ドアセダン、2ドアクーペ/コンバーチブル、4ドアワゴンがありました。3代目は戦後型ですがまだ独立したフェンダーが少し残っています。派手なクロームモールの楕円形フロントグリルは正面から見ると歯をむき出しているような感じで、あまり上品ではないですがインパクトがありました。この楕円形フロントグリルはビュイックの伝統として2000年代のビュイックにも使われていました。ボンネット後部にある3連の穴(VentiPorts)はこの時期のビュイック車の特徴で下位グレードのスペシャルとスーパーは3連、V型8気筒エンジン搭載の上級グレードのロードマスターは4連でした。1954年にスーパー 4代目にモデルチェンジしました。(実車画像→ ビュイック スーパー 1954)

 

 

 ミニカーは1987年に発売されたソリド製です。ソリドは1950-1960年代のアメリカ車を1980年代に数種類ほどモデル化していますが、このビュイック スーパーもその一つです。プロポーションが良く、特徴的な楕円形のフロントグリルやボンネット後部の穴もうまく再現されています。ソリドは型番4512で幌を閉じたバリエーションがあります。なおボンネット後部の穴は戦闘機のエンジン排気口を模したもので、ボンネット前端についているマスコットは戦闘機の銃撃照準器を模したものらしいので、この当時は自動車のデザインにも戦争の影響が残っていたようです。同時期のビュイックのミニカーはディンキーの当時物、フランクリン ミントの1/24と1/43、ダンバリー ミントの1/24、ブッシュの1/87、SIGNATUREの1/32などがあります。 以下はフロント/リアの拡大画像と室内の画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

GM BUICK SURER 1
GM BUICK SURER 2

 以下は1988年に発売されたフランクリン ミント製のGM ビュイック スカイラーク 1953 (1/43 型番KC70)の画像です。フランクリン ミントは1950年代の代表的な車を1/43でモデル化した50年代シリーズを1988-90年頃に発売していましたが、このビュイック スカイラークもその1台です。スカイラークはロードマスターをベースにして1953年に追加されたビュイックの50周年を記念した限定生産の2ドアコンバーチブルで、ロードマスターより高価な車でした。ミニカーは実車を少しレトロな作風で再現しています。ボンネット/ドアの開閉ギミック付で、クロームモールや室内などの細部が良く再現され床下部分のエンジンやサスペンションなども再現されています。なおスカイラークにはボンネットの穴がありません。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
GM BUICK SKYLARK 1
GM BUICK SKYLARK 2

 以下はフロント/ボンネットを開いたエンジンルームの画像とリア/床下部分の画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
GM BUICK SKYLARK 3
GM BUICK SKYLARK 4

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

http://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=370

GMC FC102 (CHEVROLET 3100) PICKUP 1950 USA

GMC FC102 (CHEVROLET 3100) PICKUP
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
GMC FC102 (CHEVROLET 3100) PICKUP


YATMING 94255 1/43 117mm
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約5m 全幅約1.9m エンジン 変速機: 6気筒 3.5L 90HP 3/4段変速
性能: 最高速 約80km/h  データーベースでGM/GMCのピックアップのミニカー検索

GMC FC102 (シボレー 3100) ピックアップ アメリカ 1950年

 

 ピックアップは日本では物を運ぶ商用車として使われますが、アメリカでは乗用車的な使われ方をされます。アメリカ初のピックアップはフォード T型を改造して後部に荷台を追加したものでした。(参照→ フォード T型 ランチ) この車は農場で使われましたが、貨物用だけではなく乗用にも使われました。ライバルのGMは既存の商用車メーカーを買収して傘下に収め1911年にGMCブランドを設立し、当初はその商用車メーカーのトラックをGMCブランドで販売していました。1920年以降になるとGMCの小型/中型トラックは大衆車シボレーをベースにしたトラックになりました。(実車画像→ 1930年代のシボレー トラック)

 

 1940年代のGMCの小型/中型トラックはシボレーのAKシリーズ(6気筒3.5L/3.7Lエンジン搭載)をベースにしたトラックと同じでフロントグリルの意匠が多少異なっていました。第2次大戦後の1947年にシボレーの小型/中型トラックとそのGMC版はアドバンス-デザイン(Advance-Design)シリーズにモデルチェンジしました。ボディはAKシリーズより大きくなり、6気筒3.5L/3.9L/4.3Lエンジンを搭載していました。その後1955年にはタスクフォースシリーズにモデルチェンジし、1960年にはフォード Fシリーズ同様に、アメリカを代表するピックアップとして親しまれたシボレー C/Kシリーズにモデルチェンジしました。(Cシリーズが後輪駆動、Kシリーズが4輪駆動) シボレー C/Kシリーズの姉妹車としてGMC版がありました

 

 

 ミニカーは1995年頃に発売されたヤトミン製のビンテージ アメリカ車シリーズの1台です。アドバンスーデザイン シリーズのGMC FC102 ピックアップ 1950年式(シボレー 3100 1/2t積の姉妹車)をモデル化しています。シボレーとGMCのピックアップはフロントグリルの意匠が多少異なるだけのほとんど同じデザインで、ノーズとテールゲートにはそれぞれのロゴが表示されていました。ビンテージ アメリカ車シリーズは定価1400円程の安価なミニカーでしたが、実車の雰囲気がうまく再現されていました。このGMC ピックアップも木目調の荷台など結構リアルで値段の割には良く出来ています。(フロントグリルの一番下の横枠がバンパー裏に隠れてしまっているのが変ですが) これ以外の1940-1950年代のGM/GMC ピックアップのミニカーは同じヤトミンのSIGNATUREシリーズの1/32、フランクリン ミントの1/24、ブッシュの1/87、ジョニーライトニングの1/64、ホンウェルの1/72などたくさんありますので、アメリカでピックアップの人気が高いことが良くわかります。 以下はフロント/リアの拡大画像と荷台/室内の画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

GMC PICKUP 1
GMC PICKUP 2

データーベースでシボレー ピックアップのミニカー検索

"

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

http://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=1933

GM CHEVROLET SEDAN 1950 USA

GM CHEVROLET SEDAN
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
GM CHEVROLET SEDAN


SOLIDO 4508 1/43 115mm
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約5m 全幅約1.9m エンジン 変速機: 6気筒 3.5L 92HP 3段手動/2段自動変速
性能: 最高速 130km/h?  データーベースで戦後のシボレー (コルベット以外)のミニカー検索

GM シボレー セダン アメリカ 1950年

 

 1930年代のGMの大衆車シボレーはマスターと呼ばれる世代で、スタンダード シックス(1937年まではマスター)と上級グレードのマスター デラックスがありました。1941年にマスターはデラックスと呼ばれる世代にモデルチェンジしました。フロントグリルが大きくなりヘッドライトがフェンダーに埋め込まれた新しいデザインになりました。6気筒3.5L(85HP)エンジンを搭載し、3段変速/2段自動変速(パワーグライド)で最高速約120km/hの性能でした。ボディ形式は4ドアセダンと2ドアクーペがありました。(実車画像→ シボレー デラックス 1941 )

 

 第2次大戦後の1949年にシボレーのデラックス世代は、前後フェンダーがボディとほぼ一体化した戦後型の新しいデザインに一新されました。この頃からシボレーは4ドアセダン/2ドアクーペ以外に2ドアクーペ/コンバーチブル、ステーションワゴンが設定されるなどしてボディ形式が増えました。エンジンはそれまでと同じ6気筒3.6Lでしたが、オプションで6気筒3.9L(105HP)が追加されました。1953年にシボレーは210(Two-Ten)/150(One-Fifty)と呼ばれる世代にモデルチェンジしました。(実車画像→ シボレー 4ドアセダン 1953 )

 

 

 ミニカーは1986年に発売されたソリド製です。1950年式のオーソドックスな4ドアセダンをモデル化しています。ソリドの型番45**の4500シリーズは1950-1960年代のクラシックカーをモデル化していました。このシリーズは定価2000円ほどの比較的安価なミニカーでしたが、老舗らしいツボを心得た作りになっていました。このシボレーはアメリカ車のミニカーとしては地味ですが、戦後型シボレーのデザインがうまく再現された端正な出来ばえの秀作になっています。(特にバンパーなどのメッキパーツの使い方が上手です) 以下はフロント/リアの拡大画像と室内の画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

GMC CHEVROLET SEDAN 1
GMC CHEVROLET SEDAN 2

 以下は1986年に発売された上記のバリエーションのGM シボレー セダン タクシー (1/43 型番4509)の画像です。ニューヨークのCHECKER CAB社のタクシーをモデル化しています。ドアに表示されている「688 WO. 3-7000」とはWO. 3-7000という電話番号?のタクシー会社の688号車といった意味のようです。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
GMC CHEVROLET SEDAN TAXI 1
GMC CHEVROLET SEDAN TAXI 2

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

http://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=384

FORD WOODY WAGON 1950 USA

FORD WOODY WAGON
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
FORD WOODY WAGON


FRANKLIMINT KE17 1/43 125㎜
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約5.4m 全幅約1.8m エンジン 変速機: V型8気筒 3.9L 100HP 3段変速
性能: 最高速135km/h  データーベースで戦後型 フォードのミニカー検索

フォード ウッディ ワゴン アメリカ 1950年

 

 フォードの大衆車の戦後型は1949年に登場しました。ボディは前後のフェンダーが完全に一体化されたフラッシュサイドの「ポントン」スタイルとなりました。この「ポントン」スタイルはメルセデス ベンツボルボなどの欧州車に影響を与えました。外観上の特徴はブリットノーズ(Bullitt-nose)と呼ばれた砲弾のような突起を持つフロントグリルで、このデザインはスチュードベーカー チャンピオンが模倣していました。1951年のマイナーチェンジでこの突起は2個に変更されました。(実車画像→ フォード セダン 1951)

 

 搭載されたV型6気筒3.7L/V型8気筒3.9Lエンジンは先代と同じでしたが、シャーシ/サスペンションは全くの新設計でした。ボディ形式は2/4ドアセダン、2ドアクーペ/コンバーチブル、2ドアウッディ ワゴンがありました。1951年にGM シボレー ベルエアに対抗して上級グレードとして2ドアハードトップのビクトリアが追加されました。1952年にフロントスクリーンが一枚物になった新型にモデルチェンジしました。デザインが一新されたこの戦後型は大成功し、販売シェアでクライスラーより下であったフォードは勢いを盛り返し、1950年代末にはトップのGM シボレーに肉薄するようになりました。(実車画像→ フォード クレストライン ビクトリア 1952)

 

 

 ミニカーは1990年頃に発売されたフランクリン ミント製です。フォードが得意としていた高級なウッディ ワゴンをモデル化しています。1950年代の代表的なアメリカ車を1/43でモデル化した50年代シリーズの1台で、このシリーズは全てボンネット/ドアの開閉ギミック付でエンジンや床下のサスペンションなども結構リアルに再現されていました。ややレトロな作風ですが、特徴的なブリットノーズや木目パネルが張られたボディ後部などがそれらしく仕上げてあり、実車の雰囲気がうまく再現されています。ボンネットを開くとV型8気筒エンジンが結構リアルに再現されています。これ以外の戦後型フォードのミニカーはこれと同じフランクリン ミントのワゴンとカブリオレ 1/24、ダンバリー ミントの2ドアセダン 1/24、ミニチャンプスのカブリオレ、アメリカン ヘリテージ(AMERICAN HERITAGE)のセダンなどがあります。 以下はフロント/ボンネットを開いたエンジンルームの画像とリアの拡大画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

FORD STATION WAGON 1
FORD STATION WAGON 2

 以下はドアを開いた室内の画像と俯瞰/床下部分の画像です。床下部分にはエンジン/変速機/ドライブシャフト/サスペンションが再現されています。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
FORD STATION WAGON 3
FORD STATION WAGON 4

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

http://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=413

 

サラブレッド期 ← ページ  « 前へ 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  ...28 次へ »

 

 

 

当サイト掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright(C) 2004-2024 MINIATURECAR MUSEUM All rights reserved.